いもろぐ

思い立ったら書いていくスタイルで

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第1回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 感想

告知はこんなんでした。 http://kokucheese.com/event/index/117476/ (発表資料は公開されたらここにも追記します) 記念すべき第1回は、米Sauce Labs社CTOでSeleniumの生みの親でもあるJason Hugginsさんをお迎えして、最新のSeleniumについて勉強します。 …

TDDとテスト自動化

今回はプログラムじゃない話を。 アクセルを踏むためのテストとブレーキを踏むためのテスト の記事を教えてもらったの読んだ感想を。 私もTDDは「開発」手法であって「品質保証」の手法ではないと思います。(品質保証が何なのか、品質保証と品質管理はどう違…

PhantomJS+CasperJSを使ってみる

(今回からMarkdown記法にしてみましたが読みにくい。うまいtipsがあったら教えて下さい) 久しく時間が空いてしまいましたが、この期間は Quickstart を見ながらCasperJSを使ってみようとしていました。 しかしながら私の基礎知識が足りないのでサンプルコー…

Amon2 Tutrialしてみる

Amon2をいじってみる。 ■Amon2のBBSチュートリアル http://amon.64p.org/bbs_tutorial.html % amon2-setup.pl BBS % cd BBS/ % curl -L http://cpanmin.us | perl - --installdeps . ↑これ以降、BBSがカレントフォルダ % plackup app.psgi HTTP::Server::PSG…

年末年始で環境設定してみた

事前環境: VirtualBoxにCentOS6.4が入っている状態 <年末年始でやったこと> ■Perlのインストール # yum -y install perl ■CPANのインストール # yum install perl-CPAN.x86_64 ■YAMLのインストール (参考) http://kakakikikeke.blogspot.jp/2012/10/perlcpa…

目指しているところと触ってみたい技術

昨日ゴールとしては ・開発者になりたいわけじゃない ・でも開発者と同じレベルで技術について語れるようになりたい ・今のところ「技術を使ったQA」とは「End to Endテストの自動化」をイメージしてる ・なのでまずはPhantomjs+CasperjsとかでE2Eテストを…

2014年になったのでブログを始めてみます。

テーマとしては「非開発者だけどWebの世界でソフトウェアQAやってる人間が、技術を使ってQAをするとしたらどんなことができるか」を実体験を通して書いていこうと思います。 今の装備(スキル)としては ・10年前はJAVAプログラマだった ・なので変数とか配列…